運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

やはり、単に道路が通過するために造られるということではなくて、そこに今拠点を設けるという新たな政策が取られておりますけれども、福島ならではの新たな産業というのも考えられているわけですので、そうした産業福島以外の地域と結び付くことによってより発展するきっかけが与えられるということも、広域インフラの効果ではないかというふうに思います。  

大西隆

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

したがいまして、復旧復興に当たりまして、御紹介のありました福島十二市町村の将来像実現ロードマップ二〇二〇、こういった資料においても具体的な課題の四として位置付けられておりました交通ネットワーク整備、あるいは地域の再生に寄与する広域インフラ整備町づくりなどが基本、出発点だというふうに考えています。  

足立敏之

2016-02-15 第190回国会 衆議院 予算委員会 第12号

と申しますのも、帰還困難区域の取り扱い全体をどうするかということについて、まず、議員も御承知だと思いますけれども、政府全体の方針として、放射線量の見通しであるとか、あるいは今後の住民皆様方帰還の御意思、あるいは将来の産業ビジョン復興の絵姿を踏まえて地元の皆様とともに検討をして、一方、復旧復興のために特に必要性の高い広域インフラあるいは復興拠点というところについては、環境省と連携して個別に除染

丸川珠代

2014-04-15 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第10号

近年、コンテナ船の急速な大型化等により、アジアから北米欧州に直行する基幹航路絞り込みが進んでおり、我が国企業活動に不可欠な広域インフラである国際戦略港湾においても、基幹航路減少に歯止めが掛からない状況となっております。  基幹航路減少が続けば、物流コスト増大により、我が国産業立地競争力が低下し、国民所得雇用影響を受けることとなります。

太田昭宏

2014-04-02 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

近年、コンテナ船の急速な大型化等により、アジアから北米欧州に直行する基幹航路絞り込みが進んでおり、我が国企業活動に不可欠な広域インフラである国際戦略港湾においても、基幹航路減少に歯どめがかからない状況となっております。  基幹航路減少が続けば、物流コスト増大により、我が国産業立地競争力が低下し、国民所得雇用影響を受けることとなります。

太田昭宏

2014-03-17 第186回国会 参議院 環境委員会 第3号

私はいつも現地でお話ししていたのは、本当にこの浜通りだけは、実は行ったときに市町村を回りながら、合併しないと本当の解決にはなりませんよと、広域インフラも含めてという、まだ半年もたっていないところで発言したものですから大変なひんしゅくとお叱りを受けたんですが、私は、丸三年たってこれを俯瞰的に見たときに、八町村ばらばらではなくて、双葉町村がいわゆる双葉市になるぐらいのことを頭に置いて将来どうするかという

柳澤光美

2014-02-21 第186回国会 衆議院 環境委員会 第2号

御指摘の国道六号線、これも非常に重要な広域インフラということは認識をしております。ちょっとまた、除染行為が渋滞を招いてもというような点もありまして、個別に除染必要性とか可能性検討をしているところでございます。ですので、広域インフラというような位置づけで、必要なところについての除染というのは視野に入れているところでございます。

小林正明

2013-04-03 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

根本国務大臣 委員のお話のように、今までは確かに復旧段階でありましたから、これらの地域でやるというニーズは薄かったんですが、昨年四月以来、これから住民帰還を加速しよう、こういう中で、居住制限区域帰還困難区域であっても、避難解除等区域住民皆さん帰還するための広域インフラ施設復旧、これが必要ではないか、あるいは、道路ネットワーク整備、これが不可欠ではないか。

根本匠

2013-04-03 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

昨年四月以来、住民帰還を加速しようという中で、これは福島県、市町村からも対象地域の拡充について要望がありましたが、居住制限区域帰還困難区域であっても、避難解除等区域住民帰還するために、広域インフラ施設復旧あるいは道路ネットワーク整備が不可欠であるということで、対象を拡充する必要性が高まったということで今回の改正をさせていただきたいと思っております。

根本匠

2013-04-03 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

やはり、広域インフラあるいは道路ネットワークですから、今回、区域見直しをして、それぞれの、三つの類型の区域を再編、見直しをしました。  帰還ができるところはどんどん帰還支援しよう、こう思っていますが、それは、区域見直しを一方でした、一方で、道路ネットワークとかあるいは広域インフラ整備必要性は現にありますから、その必要性に鑑みて今回の区域見直し拡大をした、こういうことであります。  

根本匠

2012-08-07 第180回国会 衆議院 総務委員会 第15号

橋下大阪市長は、二月十六日、第三十次地方制度調査会専門小委員会に出席し、大阪構想内容と狙いを説明し、大阪全体を広域行政地域とし、長が立てた広域行政戦略のもと、産業政策空港戦略広域インフラ等を展開していくと述べているのであります。要するに、関西大資本が進める巨大開発事業のために、権限と財源を活用していく、これが大阪構想の核心であります。  

塩川鉄也

2012-08-07 第180回国会 衆議院 総務委員会 第15号

二重行政の弊害ということが言われていますけれども、例えば大阪維新会橋下市長などは、二重行政に関して、大阪に司令塔は二人も要らない、一人の司令官産業政策空港戦略広域インフラを進める、このように言っております。  先ほど確認しましたように、特別区制度というのが、市町村事務のうち一体的に処理することが必要であると認められる事務について広域自治体が処理することを可能とする仕組みであります。

塩川鉄也

2012-04-18 第180回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第4号

第一に、広域インフラ開発整備重要性であります。  モザンビークナカラ回廊開発整備プログラムは、モザンビーク一国のインフラ整備にとどまりません。モザンビーク、マラウイ、ザンビアをつなぐ国際回廊で、このように国境を越えたインフラ支援を行うことによって、南部アフリカの広範な地域における経済活性化が期待できます。また、カズングラは南部回廊要衝にあります。

水落敏栄

2012-03-07 第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第5号

鉄道についても、これは高速と同様に、非常に重要な広域インフラの一つであるというふうに認識をしております。ただ一方で、どこのルートを通すかとかいうことも含めて、まだ方向性が見えないということもございまして、今のところはすぐに除染に着手できる状況ではないのも事実であります。  

細野豪志

2009-06-24 第171回国会 衆議院 経済産業委員会 第20号

そこで、先般の麻生総理構想等も相まって、東アジア産業大動脈構想具体化について、広域インフラ開発について、今、ERIAアジア開発銀行、ASEAN事務局やそれぞれの国とも協調して、アジア総合開発計画の策定に着手したところであります。  先般、フィリピンのアロヨ大統領ともバイ会談をいたしましたが、その際にも、アジア総合開発計画に対する、日本ERIAに対する期待を述べられておりました。  

二階俊博

  • 1
  • 2